がん予防学術大会2022京都(第5報) のお知らせ
がん予防学術大会2022 京都(第5報)のお知らせです。詳細はこちらをご覧ください。開催ならびに演題募集のご案内
事前参加登録はこちらから
※開催概要・演題募集要項、事前参加登録については、上記をご参照ください。
がん予防学術大会2022 京都(第5報)のお知らせです。詳細はこちらをご覧ください。開催ならびに演題募集のご案内
事前参加登録はこちらから
※開催概要・演題募集要項、事前参加登録については、上記をご参照ください。
ニュースレターNo.125を追加しました。ぜひご覧下さい。
ニュースレターへ
日本がん疫学・分子疫学研究会役員一覧を更新しました。
岐阜大学大学院医学系研究科 疫学・予防医学分野 永田知里先生が代表幹事に就任しました。
よろしくお願い申し上げます。
就任あいさつへ
2022年07月01日(金)~02日(土)に京都学・歴彩館で『がん予防学術大会 2022』を開催いたします。詳細は情報が入り次第掲載します。
■開催ならびに演題募集のご案内日本がん疫学・分子疫学研究会・日本がん予防学会 合同開催
*会場*
京都学・歴彩館(京都市左京区下鴨半木町1-29)
(https://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/)
*会長*
第45回日本がん疫学・分子疫学研究会総会
会長 渡邉 昌俊(三重大学大学院医学系研究科・医学部腫瘍病理学)
第29回日本がん予防学会総会
会長 武藤倫弘 (京都府立医科大学 分子標的予防医学)
「がん予防学術大会2010札幌」が行われました平成22年7月15日の両研究会の総会におきまして、日本がん疫学研究会と日本がん分子疫学研究会の合併が承認され、日本がん疫学・分子疫学研究会が誕生いたしました。
このたび代表幹事を務めさせていただくことになりました。こういった役に就かないのが自分の良いところなどと思っておりましたので動揺困惑しましたが、卒業にはいささか若過ぎたとのこと、諦めました。「人生、観念が大事」と前代表幹事の椙村春彦先生には背中を押されました。副代表幹事の井上真奈美先生と庶務幹事の伊藤秀美先生の存在は心強く、頼りにしています。 続きはこちらをご参照ください
以下の入会申込用紙にご記入の上、事務局までメール添付またはFAX、郵送にてお送り下さい。 年会費を以下の郵便口座にお振込み下さい。 なお、入会申込用紙の受け取りと年会費のお振込みが確認されてから正式入会となります。
事務局 | 日本がん疫学・分子疫学研究会 〒464-8681 愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1 愛知県がんセンター研究所 がん情報・対策研究分野内 |
---|---|
TEL | 052-762-6111 |
FAX | 052-763-5233 |
epi_sec@aichi-cc.jp | |
振 込 先 | |
銀行名 | ゆうちょ銀行 〇八九店 |
口座名 | 日本がん疫学・分子疫学研究会 |
預金種類 | 当座 |
口座番号 | 37001 |
振込先取扱票 (青) | |
口座記号番号 | 00810-2-37001 |
加入者名 | 日本がん疫学・分子疫学研究会 |
年会費
一般会員年会費 | 5,000円 |
---|---|
学生会員年会費 | 1,000円 |
賛助会員年会費 | 1口50,000円 |
以下の登録事項変更届用紙にご記入の上、事務局までメール添付またはFAX、郵送にてお送り下さい。